Devil's Own

cinema, music, book, trash and so on...

Good bye 2016

記録用にことしよく聞いたCDやトラックの振り返りを。もうなんかますますJPOPしか聞かない感じになってきました。


いちばん聞いたアルバムは「Off The Wall」のリマスター。特典にチョークが付いてて困惑したが、ドキュメンタリーBlu-rayは最高だった。これまでのディスクはオリジナルの収録曲のあとにインタビュー音声などのボートラがくどくどとついていて邪魔だったのだけれど、今回は潔くオリジナルのまま収録。車の中で聞きやすくなりました。
Wildflower

Wildflower


ファーストアルバムからまさか16年もたつとは思わなかった。結果的にはファーストに再はまりすることになったわけだけど。
バンド結成⒛年のシングルコレクション。私がくるりを聞き始めたのは「TEAM ROCK」からですが、それでもキャリアではまだ初期の方ということになりますね。こうやって時系列にシングルを並べると、ほんとうに幅が広く、そして奥が深いミュージシャンだなとおもうし、なによりもその曲がリリースされたときの自分の生活状況とか考えていたことがよみがえってくる。タイムカプセルとしてのアルバムというのかなあ…。新曲「琥珀色の街、上海蟹の朝」はラップですが、それもやはりくるりだし(むしろリップスライムと組んだ「Juice」のほうが浮いている)、そのチャレンジ精神に励まされる思いがしたのです。
シン・ゴジラ音楽集

シン・ゴジラ音楽集


ことしも映画は数えるほどしか見ませんでしたが『シン・ゴジラ』は3回も見てしまった。
LUNATIQUE

LUNATIQUE

作業用に助けてもらったアルバム。
アワー・ソングス

アワー・ソングス


ソニーミュージックが立ち上げたカバー中心のアイドルグループ。大江千里岡村靖幸Base Ball Bear、Pillows、Jerry Lee Phantomなどの選曲センスもあざとさもさることながら、彼女たちを介することで楽曲の「アイドル性」が引き出されて、結果として原曲と違った輝きを増してしまうことでしょうか。とりたてて大胆なアレンジもしていないのに、はじめから彼女たちのために書かれた曲のように生まれ変わってしまう。ちょっと『シン・ゴジラ』の劇中で伊福部氏のスコアがそのまま使われているのに、ばっちりはまってしまう感覚と近いような。違うかな。
Freetown Sound

Freetown Sound

Fantôme

Fantôme

事実上ことしのベストアルバム。間違いなく彼女のキャリアでも最高傑作では。ただし意外とヘビーな内容なのであまりくり返しは聞くことができなかった。ドラマタイアップとしても完璧なラヴソングの新しいスタンダード「花束を君に」、だまし合い、消耗戦としての恋愛を皮肉りつつも祝福するブルース「俺の彼女」、トランスジェンダーの内面をジャジーに歌う「ともだち」、リリックも構成もアレンジも細部まで考え抜かれていてため息が出ます。
天声ジングル

天声ジングル


真部氏の不在を完全に克服し、第二期相対性理論としての文句なしのスタートを切った傑作。「TOWN AGE」で離れていったリスターもいたなか、信じて待ってよかった。
以下トラック単位でよく聞いたもの。

Sax/Fleur East

琥珀色の街、上海蟹の朝/くるり

恋/星野源

STAY TUNE/Suchmos

Careless Whisper/George Michel

レッツロックオン/スチャダラパー

Boys May Cry/Base Ball Bear