Devil's Own

cinema, music, book, trash and so on...

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「ウルトラマンレオ」考―その不条理と孤独のドラマツルギー

久々ウルトラネタ。 実相寺監督との関係は薄いが、先週の「ウルトラマンメビウス」で、32年振りにウルトラマンレオが当時の主役・真夏竜氏込みで客演した模様。やっぱり観とくべきだった。 昭和のシリーズ設定を活かしているか否かで賛否両論の最新作「メ…

幻冬舎新書がダメダメな件

ここ最近の新書ブームに乗ってか、幻冬舎からも新書が創刊されていた。 ざっと立ち読みしたけど、どれも内容イマイチだった。新書は流動的な知識や思想を整理し、ある程度レジュメするのには便利なので、何かを研究するときの取っ掛かりとしてはいつもお世話…

訃報・実相寺昭雄

風ひいてくたばる。 誰か飯作りに来て。 僕の大好きだった映画監督実相寺昭雄が亡くなった。 (via.映画をめぐる怠惰な日常) 先日ここでも紹介したリメイク「シルバー假面」や「ユメ十夜」と新作の公開が迫っていたし、「ウルトラマンマックス」でも二つの…

90'sのニヒリズム、及びその象徴としてのノストラダムス

今年の年末はこれで決まりだね。 WON'T BE LONG(DVD付)アーティスト: EXILE&倖田來未,Bro.KORN,h-wonder出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング発売日: 2006/11/22メディア: CD クリック: 31回この商品を含むブログ (33件) を見るバブリー過ぎる。商…

過剰でエゴイスティックな「LOVE」がビートルズの新作として世界を席捲する悪夢

未だ「処女膜 画像」で検索してくる人いるけど、何なんだ、一体?授業のインタビュー調査の練習で、ミャンマーからの留学生にお話聞いたのだけれど、色々大変なんだなぁと。電話の交換に国家が噛んでいるので、国の内部事情に関して正直な会話すらできないん…

同時代人としての新たなギャツビー像―村上春樹訳「グレート・ギャツビー」レヴュー

「グレート・ギャツビー」というフィッツジェラルドの名作があるが、この作品に心惹かれてやまない作家の一人である村上春樹の新訳がリリースされた。グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブラリー)作者: スコットフィッツジェラルド,Francis Scott Fitzg…

僕の考えるビートルズ(2)―どうしても好きになれない10曲ソート

あーもう、全てが不潔。 暗闇と死だけが、 完全な概念に感じる。 巷には安っぽい愛情が溢れてるね。 孤独と向き合う時間が、最も自分が研ぎ澄まされていると感じる。 それができない人間が、 最近多いのは、 携帯電話のせいですかね。今日、あんまり書くこと…

君の望む狂気が過ぎ去った後も―髭ちゃん新作についての追記

どうでもいいんだが、僕の部屋の前でカーセックスするのはマジでやめて欲しい。 たまにあるけど今日は無性に腹が立った。 中学のとき、近所のカーセックスのメッカみたいな河原があって、よく友達と車を揺らして遊んだ。 そんな思春期だからこんなろくでもな…

髭メジャーファーストアルバムへの第一印象

メモ書きはこの辺にしといて、今日のトピックス。Peanuts Foreverアーティスト: 髭(HiGE),須藤寿,斉藤祐樹出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2006/11/08メディア: CD購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (209件) を見るすっかり…

鈴木清順@シネマヴェーラ

見に行ってきました。鈴木清順48本勝負in渋谷シネマヴェーラ。 シネマヴェーラって基本2本立てで800円なのだが、この特集は1本1000円ということが、到着直後に判明。マジかよ。ってことで、初期作品「裸女と拳銃」「暗黒街の美女」の2本だけ見て帰る。腹が立…

「怪獣使いの遺産」感想―集団心理の恐るべき「正義」を描いた問題作「怪獣使いと少年」の続編の是非

今日はちょっと気合入った記事書くよ。特撮ネタだけれど、そこから現代社会に潜む構造的暴力の病理性を考察してみたい。きっかけとなったのは今日放映されたウルトラマンメビウス「怪獣使いの遺産」。 直木賞受賞作家である朱川湊人がシナリオを執筆するとい…

90年代

今年も近所で映画祭やるんですけど、なんか新井浩文来るらしいんで、これは絶対行きたい!「青い春」「ゲルマニウムの夜」「赤目四十八瀧心中未遂」どれも見たことあるけどね。早稲田の学祭には夏目ナナ来たらしいよ。ほらね、ウチの大学もパンチ佐藤とか呼…

「ブラック・ダリア」に見るヒッチコック

本屋うろついてるとこんなの発見。官能小説用語表現辞典 (ちくま文庫)作者: 永田守弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/10/01メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 195回この商品を含むブログ (61件) を見る素晴らしい。こういうのは日本以外には真似で…